すべての質問

企業奨学金制度とは?

北海道自動車整備大学校では、将来、自動車ディーラーへの入社を希望する方に対し、各企業が学費の一部を貸与することで、夢の実現をバックアップする制度です。返済は就職してから行い、企業によっては半額もしくは一部の返済が免除されることもあります。詳しくは本校までお問い合わせください。(北海道自動車整備大学校Q&A)

自動車で通学できますか?

北海道自動車整備大学校は、学生専用駐車場として100台分完備しているので、自動車通学可能です!(北海道自動車整備大学校Q&A)

オープンキャンパスの申込方法が知りたい!

こちらのオープンキャンパスサイトで「開催日」や「無料送迎バス」や「なりたい職業」から検索が可能ですので気軽に確認してください。申し込みフォームから簡単に申込めますので友だちを誘って参加してくださいね。お電話での申し込みも受け付けています「0120-607033」吉田学園入学相談室へお問い合わせください。

無料送迎バスは利用できますか?

オープンキャンパスサイトから確認が可能です。対象エリアの方は無料送迎バスを運行していますので利用可能です。バスの出ない地域の方には「交通費補助」がありますのでご確認ください。

AOエントリーシートはどこで入手できますか?

まずは「マイページ登録」を行い「本登録」してから、「AOエントリー」に必要なデータを入力してもらいます。その後、完成した「AOエントリーシート」をカラー印刷し、希望校へ提出してください。エントリーサイトの登録だけではAOエントリーになりませんのでご注意ください。

出願用の入学願書はどこで入手できますか?

WEB出願システムで作成した入学願書をカラー印刷し、必要書類とともに郵送することで出願できます。まずは「マイページ登録」を行い「本登録」してから、出願情報の登録という手順です。出願は各出願開始日より登録が可能ですのでお気をつけください。

コンピュータ初心者ですが大丈夫でしょうか?

当学園に入学される方の多くが、コンピュータ初心者・未経験者です。ですから、授業も初歩的なところからステップアップしていけるように学びますから安心してください!コンピュータ習得の基本は「習う」より「慣れる」ことです。たっぷり実習時間をとっていますから、すぐに使いこなせるようになります。(吉田学園情報ビジネス専門学校Q&A)

自分に向いている学科が決められません。

当学園では、定期的に「オープンキャンパス」を実施しています。何回でも参加できますから納得いくまで体験し、あせらずに業界研究や学科研究をしてみてください。
オープンキャンパスでは、担当の先生や在校生からいろいろな話を聞いて情報収集しましょう!

そうすれば、自分の目指す方向が自然と見えてくると思います。

公務員受験勉強にはどんな心掛けが必要ですか。

まずは先生と仲良くなって疑問などを聞きやすい関係を築くこと。また、自分の苦手教科を早く見つけて、それを繰り返し学習し克服することが大切です。Yoshidaでは毎日楽しく過ごせましたが、自分が公務員になった姿を想像して目標をしっかり持ち、頑張ることも忘れないように日々心掛けていました。模擬試験の結果が張り出されるので、自分を奮起させるためにも友人達を良きライバルとして頑張るといいですよ。(吉田学園公務員法科専門学校Q&A)

警察官という仕事に求められる資質とは?

公共の利益のために働く仕事であり、常に市民の皆さんに評価される仕事である公務員の中でも警察官は、市民の安全を守るという重要な責任を負っていますから、使命感や正義感をもって任務にあたり、日頃の生活態度にもある程度の緊張感をもって警察官である自分を忘れないようにしています。人との接し方も重要ですから、社会人としては当然ですが、話し方や態度がしっかり出来なければなりませんね。(吉田学園公務員法科専門学校Q&A)

動物が好きですが飼った経験はありません。大丈夫でしょうか?

動物に関わるシゴトは、楽しい事ばかりではありません。だからこそ「動物が好き」という気持ちを持つことが一番大切です。専門的な知識・技術とあわせて、生体に触れながら「動物とのコミュニケーション能力」を身につけていくので、飼った経験がなくても問題ありません。また、当学園では様々な犬種や性格などを理解するために、一般家庭を含む様々な飼い主さまから実習犬の協力をしていただき、動物との接し方について学びます。(吉田学園動物看護専門学校Q&A)

オープンキャンパスに参加しようと思いますが、ひとりでも大丈夫ですか?

もちろん大丈夫です。
付き添いの方(保護者・友人)と一緒に参加しても問題ありませんが、ほとんどの方はひとりで参加しています。同じ目標を持った人が集まり、また、在学生スタッフや教員(先生)がサポートしますので、安心して参加してください。
参加当日は、すぐに打ち解けて話をしたり友達になったりできるはずです。

在学中の動物病院・ショップ実習はどこ(地域)で行うのですか?

基本的に普段の学校生活の負担とならない、札幌市内や地元の動物病院・ショップで実習を行います。また、卒業後に地元就職を希望している場合は、将来の就職活動にも繋がるよう、OB・OGや業界関係者とのネットワーク、専門スタッフが新規開拓を行って、より多くの実習先を確保するようにしています(吉田学園動物看護専門学校Q&A)。

出願資格や選考方法を教えてください。

出願方法は「AO特待入学」「一般入学」「推薦入学」「社会人・高校卒業者入学」「大学・短大・専門学校入学」など、学校によりさまざまなです。それぞれ選考方法が異なりますので募集要項で確認してください。不明な点は気軽に問い合わせください。

在校生は高卒者が多いのでしょうか?

高校卒業してすぐ入学してくる学生は全体の82%で社会人や大学、短大、専門学校を卒業してくる学生が14%程度います。幅広い年齢層で医療系の仕事は人気があるということです。(吉田学園医療歯科専門学校Q&A)

専門的な勉強についていけるか心配です。大丈夫でしょうか?

入学した時は皆初めて習う人ばかりです。導入から授業しますので心配いりません。ただ途中で諦めないようにしっかりした気持ちを持って進路を決めましょう。(吉田学園医療歯科専門学校Q&A)

高校までで選択しておく科目はありますか?

選択しなければならない科目は設けていません。学科によって異なりますが生物や数学、国語も大切ですし物理を学習する学科もあります。ただ高校時代に進路を決めて科目選択している人ばかりではありませんので、きちんと導入から学習できますので安心してください。(吉田学園医療歯科専門学校Q&A)

イベントは何かありますか?

吉田学園8校全体で行われる沖縄研修旅行、大運動会、学園祭のほかにも学校で行う球技大会、学校祭、クラスレクリエーションなど盛りだくさんです。勉強だけでなく楽しい想い出も学生時代の宝です。(吉田学園医療歯科専門学校Q&A)

北海道リハビリテーション大学校が良いと思われる点は?

1|最後の臨床実習が終了する時期が早いため、他校より早く「就職活動」や「国家試験対策」に取り組めること(したがって就職率、国試合格率が高い)
2|複数学年での合同授業があり、学年を超えた情報交換が可能なこと(有益な先輩情報をゲットできる!)
3|多数の卒業生を輩出しているので、臨床実習や就職の際に心強いこと。また卒業生支援の勉強会や同窓会(交友会)なども充実していること
4|各学年で臨床実習が組まれているので、それぞれの到達度の確認がしやすいこと
以上が他校より、良いと思われる点です。(北海道リハビリテーション大学校Q&A)

どんなイベントがありますか?

校内体育大会(2日間)、沖縄研修旅行、学園祭(芸能人のゲストを迎えた回もあります)、大運動会(吉田学園8校合同)、スキースノーボード宿泊研修(ルスツ)など がありますが、笑いの絶えない北海道スポーツ専門学校は毎日がイベントの様ですよ。(北海道スポーツ専門学校Q&A)

みんな運動神経の良い人ばかりでしょうか?

モチロン!!・・・と言いたいところですが、そうではありません。スポーツ選手を育成する学校ではありませんから、『スポーツが好き』『スポーツを楽しむ人をサポートしたい』と言う人が入学してきます。高校時代には部活動に所属していなかった人もたくさんいますよ。(北海道スポーツ専門学校Q&A)

年を取ってもスポーツの仕事は続けられますか?

よく勘違いされてしまいますが、年を取るということは「経験を積む」ということです。有名選手のトレーナーに『新社会人』はいないはずです。年を取ってからも良い仕事をされ活躍している方はたくさんいます。(北海道スポーツ専門学校Q&A)

男女の比率はどれくらいですか?

その年ごとで違いはありますが、男性6割、女性4割程度です。(北海道スポーツ専門学校Q&A)

水泳が苦手なのですが大丈夫でしょうか?

もちろん大丈夫です。有資格者によるレベル分けされた的確な指導でカナヅチなあなたもきっと泳げるようになりますよ!(北海道スポーツ専門学校Q&A)

アルバイトをしても平気ですか?

在学中のほとんどの学生がアルバイトをしています。アルバイトは社会勉強にもなりますから、積極的に経験してください。スポーツクラブでのアルバイトが人気です。(北海道スポーツ専門学校Q&A)

介護の仕事の将来性は?

介護福祉士は、国が必要としている国家資格です。活躍の幅も広く、高齢者の増加や未来に向けてのステップアップなど、将来性があります。(北海道福祉・保育大学校Q&A)

介護の仕事は大変ですか?

誰にでも訪れる老いや病気。その時、誰かの助けが必要になるはずです。でも「その人らしい生活を送ってもらいたい」。介護の仕事の目的はそこにあります。誰かの人生を助ける仕事ですから、簡単ではないかもしれません。でもその分「人のためになっている」ことへの実感・やりがいを強く感じられる仕事です。(北海道福祉・保育大学校Q&A)

国家試験に落ちてしまった場合、フォローはありますか?

卒業後も、休日や放課後に学校で勉強会を開催しています。卒業生には学校から勉強会の日時を連絡し、しっかりフォローしますので、卒業生でも多数合格者が出ています。(北海道福祉・保育大学校Q&A)

取得できる資格は何がありますか?

保育士(国家資格)は、卒業と同時に取得できます。また、短期大学との教育連携により、希望者は幼稚園教諭2種免許(国家資格)、社会福祉主事(任用資格)の取得も可能です(別途費用が掛かります)。その他、授業で講習を受けることで、普通救命講習修了証も取ることができます。当学園では、資格を取得することでかかる費用を抑えるため、各種検定試験などを積極的には行っていませんが、リトミックや折り紙などのスキルもしっかり身につけられるよう、カリキュラムに組み込んでいます。(北海道福祉・保育大学校Q&A)

実際に子どもとふれ合える授業はありますか?

吉田学園には、札幌市内に3つの姉妹保育園があり、オリジナルカリキュラム「タッチレッスン」で子どもとふれ合う授業がたくさんあります!マニュアル通りにはいかない子どもとの接し方を、子どもたちから教わります。(北海道福祉・保育大学校Q&A)

保育士を目指したいけど、ピアノの経験がなくて不安です。

ピアノの台数は在校生が充分練習できる数があり、始業前から放課後まで開放しているので、いつでも練習ができます。また、本校にはピアノの先生が在籍しているので、初心者でも安心です!(北海道福祉・保育大学校Q&A)

吉田学園の学費は高いって本当ですか?

保育未来学科(現福祉保育学科)の初年度学費は、入学金も含めて85万円です。その他、教材費などの諸費用が13万円前後かかりますが、それ以外で必須のご負担金はありません。募集要項には必要経費がすべて記載されているので、高く感じてしまうのかもしれませんね。他校ともよく比べてみてください。(北海道福祉・保育大学校Q&A)

吉田学園の専門学校は認可校ですか?

認可校です。一定の条件の下、高度専門士・専門士の称号の付与、定期券の学割、日本学生支援機構の利用ができます。

入学試験、特待生試験などの過去問題はもらえますか?

オープンキャンパスの参加時に配布しております。

吉田学園授業料分割納入制度はどんな制度?

高校3年生時の春に、日本学生支援機構の奨学金を予約することにより、学費のうちの、授業料・教育充実費を分納できる制度です。(詳細は、入学相談室にお問い合わせください)

学生寮はありますか?

あります。食事付きの寮やアパート形式の寮などがあります。詳しくは吉田学園学生会館サイトでご覧いただけます。

個人情報について

学校法人吉田学園は、個人情報保護の重要性を認識し、当学園が収集し保有する個人情報を適切に取り扱うことが重要な責務と考え、以下の方針に基づき個人情報の保護・管理に努めます。

 

1.個人情報の利用について
個人情報は適法かつ公正な手段によって、取得致します。また、個人情報は取得の際に示した利用目的の範囲内で、かつ業務の遂行上必要な限りにおいて利用します。尚、個人情報は法令等に定める場合を除き、本人の同意を得ることなく、第三者に提供しません。
2.個人情報に関する法令の遵守と管理
個人情報保護を正確かつ安全に取り扱うために、個人情報保護に関する法令及びその他 の規範を守り第三者に委託した場合を含み適正な管理を行います。また、個人情報の紛失、破壊、改ざん及び漏洩などを防止するため、不正アクセス、コンピュータウィルス等に対する適正な情報セキュリティ対策を講じます。
3.個人情報に関する窓口について
個人情報について、開示、訂正、利用停止等をご希望される場合は、各学校窓口にお問い合わせください。
※プライバシー・ポリシーは内容を改訂することがあります。
その場合はホームページ上でお知らせします。
平成18年4月1日制定

 

このサイトのリンクについて
当学園サイトへのリンクは、原則として自由とし、リンクすることの連絡は必要ありません。ただし、予告なくURL及び内容の変更・停止があり得ることをあらかじめご了承ください。リンクしたことによって発生したトラブル等については、いかなる責任も持てません。

1.このサイトへのリンクについて
・このサイトから発信するコンテンツは完全に”リンクフリー”です。自由にURLを他のホームページ(検索エンジン等を含む)に掲載し、リンクを張っていただいてかまいません(メール等で「学校法人吉田学園」に承認を求める必要はありません)。
・リンクはトップページに限らずどのページに対して張っていただいて結構ですが、サイトのページ構成は諸事情により変更になる可能性がありますのでご了承ください。
・本ホームページへリンクしている他の団体もしくは個人によるホームページの内容については、「学校法人吉田学園」はいかなる責任も持てません。
・リンク元のホームページに記載される意見、主張、立場および見解は、「学校法人吉田学園」の管理下にない個々の独立した団体または個人に帰属し、「学校法人吉田学園」の意見、主張、立場または見解を意味するものではありません。
2.このサイトから他サイトへのリンクについて
・このサイトのコンテンツ中で、他のサイトにリンクを行っている場合があります。これらのサイトは、一般に「学校法人吉田学園」の管理下にはないため、リンク先コンテンツの内容に関して、「学校法人吉田学園」はいかなる責任も持てません。
・他サイトへのリンクは、ホームページによる情報発信の特性を活かし、アクセスするユーザーの利便を意図してリンクを設定しているのものです。
・リンク先のホームページに記載される意見、主張、立場および見解は、「学校法人吉田学園」の管理下にない個々の独立した団体または個人に帰属し、「学校法人吉田学園」の意見、主張、立場または見解を意味するものではありません。
・また、リンクの設定は、「学校法人吉田学園」がそのサイトを推薦していることを意味するものではありません。

入学相談室

その他のご質問
お問い合わせは

0120-60-7033

受付時間:平日9:00~17:30